本日のクラフトビール(樽生ビール)

先週末、南信州ビール(長野)さんのワンダーバーレイ 茜/Barley wineを開栓しました。ワイン名がとついていますが、安心してください、ビールです。アルコール度数8.5%という、ワインのような高アルコールからそう言われています。

ボジョレーヌーボー解禁前に是非、試してみてください!

銀座一丁目でクラフトビールはいかがでしょうか?有楽町駅からも徒歩圏内。美味しい樽生クラフトビールを料理を揃えてお待ちしております。

単品_4富士桜高原麦酒(山梨)/Pilsner
世界で最も愛されているビール。
チェコのピルゼン生まれのピルスは、世界で最も飲まれているビールです。日本の大手メーカーが製造している“ラガービール”もピルスがルーツになっています。
アロマホップとビターホップのバランスがこのビールの特徴です。新鮮なホップの香りと後に残らないほのかな苦味をお楽しみ下さい。
Alc.5.0%

ヤッホーブルーイング(長野)よなよなエール/Pale Ale
よなよなエールのビアスタイルは、アメリカン・ペールエール。ホップがもたらすフルーティな柑橘系のアロマ、ほんのり感じられるモルトの風味と艶やかな琥珀色が特徴です。
中でも、よなよなエールは、厳選されたアロマホップ「カスケード」とアメリカンエール酵母のエステル香が織りなす、柑橘系のアロマが持ち味。アロマの特徴を上手く引き出しながら、モルトの甘味とホップの苦み、アルコール感を絶妙なバランスで仕上げている点が高く評価されています。
Alc. 5.5%

伊勢角麦酒(三重)インペリアルレッドエール/Red Ale
香りはふくよかで、シトラのフルーティーな柑橘系の香りが鼻から抜けます。軽くてすっきり・柔らかくて強い、存在感はどっしり重い感じに仕上がっております。過度なコクとボディー感で、ギュッと締め上げる強烈な苦みが後味をひきしめてくれます。
赤色を、クリスタルモルトとブラックモルトの微妙な配合で、魔性のようなダークレッドで仕上げたこと。アルコール度6.3%とIBU85でありながら、口に含んだ時にはそれほど感じない。しかしながら喉元過ぎれば【苦み】はガツンとやってきます。
Alc.6.3%,IBU:85

スワンレイク(新潟)スワンレイクIPA/ IPA
極めて強いホップの苦みが感じられ、ドライホッピングによってフロワリーなホップ・アロマとフレーバーに満ちています。
Alc.7.0%

所沢ビール(埼玉)ザ・キャノンボール/IPA
力強く玄人好みのナゲットの苦味を基軸にレシピを組み立てました。色彩は明るめの発色。立ち上がるアロマはオレンジのように甘く仕上げました。飲み口はスムースかつクリア。同時にモルトの甘みも絶妙にバランスさせました。一瞬IPAであることを忘れてしまうほどの飲みやすさです。後味はその飲みやすさとは対照的にアレンジ。舌に残るナゲットホップ独特のパワフルな苦みを味わっていただけます。キャノンボールは大砲の弾という意味。ずしんとくる苦味から名づけられました。
Alc.6.5%,IBU:50

梅錦ビール(愛媛)/Weizen
果実のような香りに包まれる小麦のビールです。それはまるでバナナを思わせる優しい香り。上質な麦芽と愛媛県産の麦がつくるクリーミーな泡とクセの少ないやわらかな口当たり。甘味を伴ったしっかりとしたコクと、爽やかな後味をお楽しみください。
Alc.5.5%

スワンレイクビール(新潟)/Porter
クリーミィーな泡と香ばしい苦みが特徴です。
世界最高峰のワールドビールカップ2006・2000の2度の金賞受賞に輝いたビール、ポーター。38カ国から1150種の中から世界第1級のビールと評価されました。日本のビールメーカー(大手メーカー4社含む)で初めての受賞です。黒ビールを超えた咽越しをお楽しみください。
Alc.6.0%

南信州ビール(長野)ワンダーバーレイ 茜/Barley wine
日本を代表するクラフトビールの1つ、南信州ビールとTOUCH!WOWOW2015の“出会い”から、オリジナルのクラフトビールが誕生した。その名も「ワンダー・バーレイ 茜」。
秋口から冬にかけて楽しめるよう、どっしりとしたコクがあって香り高いビール。「飲むほどに、新しい出会い。」のテーマのごとく、ビールの温度が上がるとともに、秋の茜空のように刻一刻と変わっていく味わいをぜひ。
Alc.8.5%,IBU:35

タイトルとURLをコピーしました